2022年 夏期講習
期間
7月12日(火)~8月27日(土)まで

昼間開講日
7/26(火)、7/27(水)、7/28(木)、7/29(金)、7/30(土)、8/2(火)、8/3(水)、8/4(木)、8/5(金)、8/6(土)、8/9(火)、8/10(水)、8/11(木)、8/17(水)、8/18(木)、8/19(金)、8/20(土)

指導形式
アタマプラス・テキストを活用した個別指導

開講日時
下記から通常授業分を含め申込回数により自由に選択。
コマ | 時間 |
---|---|
S1 | 10:00~11:20 |
S2 | 11:30~12:50 |
A1 | 14:00~15:20 |
A2 | 15:30~16:50 |
A3 | 17:10~18:30 |
B | 18:55~20:15 |
C | 20:20~21:40 |

講習費用(税込表示)
当教室の夏期講習の費用は7,8月(中3は9月含む)の授業の受講回数によって異なり、下記によって求められます。夏期講習費は、通常授業の月謝等とは別途に発生いたします。
但し、本年7,8月にご入会の方は、この限りではなく入会申込書に記載したキャンペーンを適用します。
中3生・高校生
講習単価2,200円 ×( 期間中の総授業回数 ー 期間中の通常授業回数 )
中1・2生
英数 → 1教科あたり11,000円で通常授業回数+(5~8)回
国理社→ 講習単価2,200円 ×( 7・8月の総授業回数 ー 7・8月の通常授業回数 )
小学生 (自由参加です。)
講習単価1,100円 ×( 7・8月の総授業回数 ー 7・8月の通常授業回数 )
☆7・8月の通常授業回数は、通常授業が週何回のご通塾かで変わります。
(例)週2回の場合:16回 / 週3回の場合:24回 / 週4回の場合:32回
☆お支払いは、9月4日(金)に引き落としになります。